2011年ベストソング<アイドル以外編>

アイドルとアイドル以外という分け方もどうかと思いますが、とりあえず。


さよならポニーテール/あの頃

今年二枚のアルバムをリリースしてますが、一枚目のほうがスローで情感が強く、メロディの良さが引き立っている気がします。といいつつ、この曲は2枚目のリードトラックですが。

aiko/恋のスーパーボール

aiko先生、さすがの安定感。ディスコっぽいものは無条件で反応します。

土屋浩美/ダーリン

個人的なブラックミュージックのツボにがっつりはまった最高に好きな曲。とにかくいい曲としか表現できない自分がもどかしい。

AISHA/I Wanna Rock You

R&B系ではこれも文句なしにかっこいいです。

南波志帆/こどなの階段

サカナクションの人が作曲したこの曲も充分素晴らしいんですが、本当はアルバムタイトル曲である「水色ジェネレーション」を薦めたかったんですよね。でも動画がないのでこればっかりは仕方ない。ぜひアルバム入手してください。

サカナクション/バッハの旋律を夜に聞いたせいです

で、サカナクションといえばこれ。斬新なタイトル曲はずいぶんネタとして使われました。一発屋で消えなかったねえ。

YUKI/揺れるスカート

アルバムとしては今回の「MEGAPHONIC」は前作「うれしくって抱きあうよ」を超えられなかったように感じますが、ここで相対評価するのも変な話ですね。今回のも良曲多いです。

土岐麻子/Gift 〜あなたはマドンナ〜

EPOミーツ土岐麻子とか悪くないわけないじゃない!!

Sowelu/I want U to... feat. WISE

m-floのTakuTakahashiプロデュースのワブルベース下痢下痢な一曲。ダブステップ的なアプローチがこういうメジャーなところで大々的に使われた例は今まであまりなかったのでは?

三浦大知/Black Hole
http://www.dailymotion.com/video/xmgrje_pv-daichi-miura-black-hole-720p_music?start
ダブステップへのアプローチということではこの曲も外せない。結構やりたい放題やってますね。かっこいい。

玉置成実/Good-bye

エレクトロなオケとわかりやすく、ちょっと切ないメロディが好みです。



というわけで、アイドルに比べると圧倒的に数が少ないのが最近の自分の音楽的趣味を象徴してますね。え、J-POP以外?すいません、まったく聞いてません…。

2011年ベスト<アイドル編>

今年は去年以上にアイドル楽曲が豊作だったように感じます。諸事情あってイベントに足を運ぶことはありませんが楽曲派の端くれとして、独断と偏見と個人的趣味で今年のベスト曲を選出してみようと思います。当初10曲程度の予定でしたが絞り切れないので20曲に。個人的にアイドルとしてのバックグラウンドとかルックスとか曲以外の情報については、それほど興味が無いのでほぼ考慮してません。

bump.y/Kiss!

これまで今ひとつパッとしない曲が多かったbump.yですが、KARAなどを手がけ、今最も勢いのあるチーム“Sweetune“にプロデュースを依頼し、一気にブレイクを感じさせるところまで上がってきました。今後が楽しみです。


ClariS/nexus

去年リリースの"irony"が素晴らしすぎて注目していましたが、今年も期待を裏切りませんでしたね。ネット界隈で話題になった魔法少女まどか☆マギカのOPである"コネクト"も間違いないです。


Dorothy Little Happy/デモサヨナラ

個人的には一番聞いたアイドル曲かも。DJで使うと「好きよ」→\オレモー!/の掛け合いで盛り上がること必至。これは来年もまだ有効でしょう。


アイドリング!!!/いち恋

良曲の多いアイドリング!!!からサビのディスコティックな展開が個人的にツボな本曲を。カップリング曲ながら埋もれさせるにはもったいない。


ぱすぽ☆/少女飛行

オリコンウィークリー1位は伊達じゃない!自分はロックな編曲がわりと苦手ながら、そんな小さなことはあっさり飛び越えてくるメロディの説得力。去年リリースの"Pretty Lie"も大好きです。


ももいろクローバーZ/オレンジノート

ももクロちゃんは今年最も勢いを感じさせたグループでしたね。シングルカットはされてませんがサビの胸キュン感が素敵な1曲を。他"ワニとシャンプー"や"コノウタ"なども要チェック。


モーニング娘。/好きだな君が

これもシングルカットはされてませんが、アルバム"12,スマート"中で最も中毒性があります。80sアイドル的なトゥーマッチ感がいい味出してますね。


℃-ute/桃色スパークリング

モベキマスやモー娘の高橋愛卒業、スマイレージ大改編と話題は多かったハロプロ勢ですが、楽曲的にはもうひとつインパクトが弱かったように感じます。そんな中にあって、℃-uteのこの曲はバランスのとれた爽やかでポップな佳曲だと思います。


pre-dia/Dream Of Love

キャバ嬢っぽいルックスに油断してるとイントロのスラップベースで裏切られます。他の楽曲もレベルが高いので来年も期待してます。


9nine/SHINING☆STAR

川島海荷という看板がありながらイマイチ表舞台に出てこれない印象がありますが、曲の質はどれも高いですよ。カップリングの"困惑コンフューズ"と迷いましたが、なんとなく高揚感のあるこちらを。


BiS/nerve

自分主催のイベントに出てもらったこともあり個人的には最も思い入れのあるグループ。今年はもうほんとに酷すぎた(褒めてる)。無茶苦茶もここまでくると尊敬に値します。来年も失速せずにどこまで突っ走ってくれるか実に楽しみです。


AKB48/これからwonderland

AKBがまさかの激ソウルフル!EW&Fあたりを意識したことは間違い無いですが、しかし最初聞いたときはたまげましたよ。まともなPVがないのが残念。


Diva/No way out

AKBの派生ユニットとしては、全体的にみれば去年のほうがいい曲が多かった気がします。ただ、このグループは私が神のごとく崇める松井寛氏が手がけていますので完全に別格。もうクッソファンキーだし、ツボもいいところですわ。


東京女子流/Liar

東京女子流/Limited Addiction

そして松井寛さんといえば、いわずもがな東京女子流ですね。好きすぎて二曲載せます。どっちかとか選べなかった。アイドルファンクよ永遠なれ。


さくら学院重音部 BABYMETAL/ド・キ・ド・キ☆モーニング

もう笑うしかないよね。なにこれ。アイドルとメタルのあまりに見事な融合っぷりに完全ノックアウトされました。次の曲が楽しみで仕方ない。


さくら学院バトン部 Twinklestars/プリーズ!プリーズ!プリーズ!

さ学からもう一曲。元シンバルズの沖井礼二さん作ということで、前作の"Dear Mr.Socrates"同様その個性が色濃く出てますね。


Tomato n'Pine/雪がふるから・・・

今年は"旅立ちトランスファー"も悪くなかったですが、去年の"POP SONG 2 U"や"キャプテンは君だ!"ほどのインパクトはありませんでした。しかし、12月になって滑りこんできましたよ!カップリング曲ですが上質のメロディとほどよくグルーヴィなアレンジがじわじわ沁みてきます。


でんぱ組.inc/くちづけキボンヌ

アッパーなアキバ系オタクアイドルが、かせきさいだぁと木暮晋也(HICKSVILLE)の手がけるシティポップス的アプローチの曲を歌うという意外性。PVもセンスいい。


LinQ/ハジメマシテ

最後は九州のローカルアイドルを。今年はアイドルブームに乗って多くのローカルアイドルの活躍を目にすることができました。中でもNegiccoと、このLinQは頭ひとつ抜けてる印象ですね。サビに西鉄バスというローカル色の強い単語をもってくることで強いインパクトを与えることに成功してます。


次点でtengal6、Negicco、SKE、NMB、NotYet、SUPER GiRLS、中野風女シスターズなどなどありましたが、さすがに多すぎるので割愛します。また、アイドル以外のまとめも気が向いたら近日中に。

10月と11月のよてい

2011/10/19
和モノラウンジ@新宿DUUSRAA
ほんとにラウンジなので気軽な感じでやります。オーナーのDON君にアイドル歌謡は良いと思わせるのが目標。20時前から開始で、途中@vvvxxxさんにちょいとヘルプをお願いします。入場料もないので仕事帰りにちょいと一杯ひっかけるつもりで寄ってみてくださいな。


2011/10/29
あの日のようにささやいて vol.5@早稲田茶箱
恒例の隔月和モノイベント、今回ゲストは日本クラブシーン創始者の一人DubMasterX。&大阪屈指の若手DJオカダダ。オカダダは60-00年代全てヤるという暴挙!15時から。


2011/11/05
ketsu@西麻布 Bullet's
なんだかどうしようもないイベント名ですが、要は前の演者が好き放題やるので、後の人はそのケツを拭いてくださいという意味らしいです。ヤダよそんなの!とりあえず、この日は和モノDJではなくクイックミックスのライブセットでやります。最近またライブのほうもやる気が復活してるんだ。


2011/11/19
RETURN TO FOREVER@渋谷 喫茶SMiLE
こちらは和モノでもクイックミックスでもなく、なんとジャズ・フュージョン系で。もともと自分はジャズファンクがものすごく好きなので、いつかそれでDJしたいと思っていたのでした。楽しみです。15時から。

8月以降

ああ、半年も放置してしまった。ちょっとイベントの予定が立て込んできたので告知と整理を兼ねて記しておきます。


2011/8/13(土) 
Twit&Shout8@中野heavysick
去年も出させてもらったイベント。今回は和モノDJはやめて久々にライブで行こうと思います。和モノにも飽きてきたころだしね。音的にはエレクトロハウスっぽくなるかと。17:00-17:45予定。前後がふたりともすごいDJなのでキツイ…。


2011/8/20(土)
BORDERS @鴬谷What's Up
いつもの鶯谷グダグダイベント。俺のホーム。何やるか決めてませんが、他の人が和モノ系なので俺も無難にJ-POPのDJかな。一応30分が二枠あるそうです。20:00-20:30と22:00-22:30。


2011/8/27(土)
あの日のようにささやいて vol.4 @早稲田茶箱
今年からやってる主宰イベントです。年代順に和モノをかけていくコンセプチュアルな内容で早くも4回目。今回のゲストはTraksBoysのクリスタルさんとkilldiscoということで、えらいこっちゃなんです。自分は今回、初の60年代に挑戦します。正直、あんまり好きじゃない年代なので避けてきたんですが、今回のために猛勉強しました。(勉強するもんでもないが)そしたら慣れてきたのか何なのかずいぶん好きになった気がします。15時オープン、21時まで。


2011/9/11(日)
MU Limited Corporation presents "White Room"@南池袋ミュージック・オルグ
去年一曲提供させていただいたネットレーベル主催のイベント。俺の後にnonSectRadicalsも出るので、リスペクトの意味も込めてエディットネタ多めのライブにしようと思ってます。T&Sからの流れでまたライブの機会が増えていけばいいな。出番は20:30から。


2011/9/17(土)
あの日のようにささやいて in 2.5D
最近話題のソーシャルTV局?2.5Dさんからお声をかけていただきました。一応箱自体はクラブなんだけどustreamの放送がメインなので、この日はいつもとは違って、前半に主催者のトーク、後半に縮小版で年代順のDJをお送りします。俺の担当は80年代ですのでまあいつものトンカカした感じになるかと。19時からです。


2011/10/1(日)
あの日のようにささやいて番外編@青山蜂
なんなのこのあのさやラッシュは。ここでは、本編の年代順は封印してジャンル別でDJをアサインしてお送りします。まだ詳細は明かせませんが、DJ陣はめっちゃ豪華です。そして、今話題のBiS-新生アイドル研究会-も呼んじゃいました!!これはすごいことになります。間違いなく。15時オープン、21時まで。


10月以降も決まっているイベントはいくつかありますが、とりあえずはこんなところで。遊びに来てください。現場でぼくとあくしゅ!

Daito-kai

2011/3/5(土) 
渋谷スターラウンジ「Daito-kai」というイベントでDJします。

LIVE: アラゲホンジ/ ラビッツ/ 自由模索クラブ/ キラーコンドルズ
DJ: 333 / Ginger Does’em All
OPEN: 24:00
TICKET: ¥1,500(ドリンク別)

トリで4時くらいからなので無理に来いとは言いませんよ。
さて、ほぼアウェイの状況、しかも朝方で何をかけるか…とりあえずアイドル系はやめておきましょう。

あの日のようにささやいて

生きてますよ!

突然すいません。でも生きてます元気です。twitterやってるとブログは書かなくなるんだよ。
で、先日「あの日のようにささやいて」というイベントを僕と有志2人の3人で主催させていただきました。そしたらこれが大盛況で。会場である茶箱の売上記録を更新したとか入場規制かかったとか、まー凄かったですよ。来てくれた方々本当にありがとうございます。

なぜこんなに成功したのか。いろいろな要因はあると思いますが、一番大きいのはやはりフライヤーでしょうね。どうせ作るなら、ただのチラシじゃなくモノとして手元に置いておきたいものを、というコンセプトで制作を依頼したんですが、これがもう至上の出来で。twitter上などでも噂を呼び、コミックナタリーさんにも取り上げられたりしてイベントの知名度が一気に上がりました。(とか言いつつ、最後までフライヤーの作成に反対してたのは何を隠そうこの私です)

もちろん、企画そのもののわかりやすさということもあったでしょう。もしかしたら和モノ、というか日本語ポップスの波が来ていて、うまくそこに乗れたのかもしれません。他にもターゲット選定や、いろんな細かいことを考えて仕掛けはしてるんですが、あんまり書くと興ざめしてしまうと思うので現時点では控えます。12月に大団円を迎えられたら、その後分析的なものを記そうと思います。

さて、そんなこんなで4月17日に第二回をやりますので、前回来れなかった方も、前回来てやられちゃった方もみなさんお誘い合わせの上ぜひいらしてください。

詳細はこちら→http://tweetvite.com/event/anosaya2

今年のイベント総ざらえ

今年は過去最高にたくさんイベントやりました。総計16回!これまでは年に3-4回程度だったことを考えると、すごいことです。maltineから2作品をリリースさせてもらったことが契機になってるのは間違いないですね。twitterのフォロワーも急激に増えたし。

ま、そんなわけで、ひとつひとつのイベントを持参したお菓子とともに振り返ってみたいと思います。


2/12 世田谷BOUNCE@下北沢MORE[LIVE][マカロン・フランボワーズ]
Okadadaと事前に飲んだのが楽しくて、そのままの勢いで泥酔プレイ。ほとんど自分の内容覚えてないや。この日会った人のこともあんま覚えてない。この日のマカロンはうまくできた記憶があります。

2/14 BORDERS@鶯谷What's up[LIVE][ミニチョコシュー]
普通に盛り上がりました。バレンタインデーということもあり、チョコをたくさんいただきました。俺が持参したチョコシューは正直イマイチ。P125っていうヴァローナの新製品を使ったんだけど、これがマズくて。

3/13 新宿 DE NITE@新宿ドゥースラー[LIVE][キャラメルフィナンシェ]
まわりはレゲエ系が多かった中で一人エレクトロハウス的な音で浮いちゃったかな?でもそれなりに盛り上がったのでよしとしよう。お菓子は前回に続いてイマイチ。油っぽくて。やはり付け焼刃のオリジナルレシピはだめだな。ちゃんと試作を繰り返さないと。

5/29 FLASH DANCE 2010 Spring@青山 蜂[LIVE][マカロン・フランボワーズ]
前回の反省を込めて、作り慣れたマカロンを。ライブの方では歌謡曲との融合に挑戦し始めますが、粗い。そんなことより、俺のプレイ中にトーニャハーディング氏による伝説のiPad落下事件が起こったので全部もってかれました。

6/5 歌謡ちゃんねる@渋谷 Lazy Workers Bar[DJ]
ここが歌謡曲DJとしてのスタート地点。80sのハイエナジー系をがっつりかけさせてもらいました。(ほぼ)初めての人前でのDJにもかかわらず、それほど緊張もせず楽しくプレイすることができました。やっぱ小さいハコのほうがリラックスしていいわ。お菓子は持っていかなかったっけ?

6/26 recorder vol.1@阿佐ヶ谷 Gamuso[LIVE][カヌレ]
フード!フード!フード!出演者のほとんどが料理好きでフードを持ち寄るという素敵なイベント。別にそれがコンセプトじゃないんだけど自然とそうなったっぽいね。この日のカヌレはうまく焼けました。まあカヌレはあんまり失敗しないんだけど。ライブの方は特別なことはあまりせず、リラックスした感じでまずまず力を発揮できたと思います。

7/23 Masturbation@秋葉原MOGRA[LIVE]
初めてのMOGRA。今年最も元気のあったクラブじゃないかと思いますが、そこでプレイできたことは嬉しい限り。今年は頻繁にブースに立ってきたおかげで、緊張感も少なく、だいぶこなれてきましたね。後半の歌謡ドラムンメタルはご愛嬌。お菓子は多分持参せず。この日の音源はこちら

8/7 グルービー和物サミット@吉祥寺FUNKSTEP[DJ]
踊れる80s歌謡をがんがんかけました。歌謡曲DJ二回目ですが、下手なりにだいぶこなれてきたのではないかと。まあustで何回もやってますからね。いずれにせよ楽しかったです。このあたりで完全にDJの楽しさにハマってしまった感あり。この日もお菓子はなし。

8/28 歌謡ちゃんねる@渋谷 Lazy Workers Bar[DJ][バルサミコのパウンド]
6月に続き二度目のお呼ばれ。いい意味で小さいイベントなのでアットホームな感じで、とてもリラックスしてできる環境。80sから最近のアイドル物まで縦横無尽にやりたい放題やらせていただきました。お菓子はピエールエルメのレシピより。大変好評でした。

9/13 ピュアイビザ@秋葉原MOGRA[DJ][マカロン・フレーズ]
二回目のMOGRA。マカロンをもっていくと約束してしまったので頑張ったのですが、完全なるスランプで結局満足できるものはできず。暗澹たる気持ちでガリガリしたマカロンを配りました。もうまともなマカロンを作れる気がしない。音の方はハウスっぽいJ-POPを中心に。ちょっと緊張感あって今ひとつだった気もしますが、お客さんの盛り上がりに助けられた感があります。

10/23 BORDERS@鶯谷What'sUp[DJ][シュークリーム]
DJは非常に調子が良く、バシバシつなぎが決まってテンションも最高潮のところで主催者が泥酔してドラムセットを破壊しはじめ、お店の判断で中途打ち切りという絶対に忘れられないしょっぱい一夜。まあそんなこともあります。シュークリームは水分吸ってふんわりさせるタイプを。久しぶりだったせいか生地を失敗しまくり、何度も焼き直したので鳥の餌が大量にできました。

10/31 Twit And Shout7@中野heavysick ZERO[DJ][シュークリーム]
初めてのDJミキサーに慣れず、あんまり調子はよくなかった。最後までミキサーが気になって気分的に乗れなかったので悔いが残ります。今後はtraktor内のミキサーを使うことにします。外部ミキサーは機種によっていろいろクセがあって、それを考えただけで緊張しちゃうもの。お菓子は前回に引き続きシュークリーム。せっかく苦労して生地の感覚取り戻したのに、また忘れたらもったいないから。で、ちょっと欲出して前回よりおいしくしようとクリームにほんの少しラムを混ぜましたが、入れなきゃよかった。

11/7 recorder vol.4@西麻布BULLET'S[DJ][バルサミコのパウンド]
いいイベントだったなー。ハコも広くて靴脱いで絨毯敷き、でかいベッドやソファーでくつろげて最高。惜しむらくは西麻布のアクセスのしづらさか。お菓子はリクエストもらったので再びバルサミコのパウンド。音の方ではライブとDJの融合をはかるべく、DJにもabletonLiveを使用。しかし、いつものライブで使う短いループとは異なり、DJで使う1曲単位のファイルを何十曲もロードしておくのは僕のPCスペックでは無理があったようで、起ち上がらないわノイズは乗るわ動作は重いわ固まるわで最悪。それでも出番前には奇跡的に安定したのですが、肝心のプレイのほうは今ひとつ冴えが見られず。ループをアドリブで曲に重ねるってのを想定してたんですが、やっぱ無理ですわ。ここでライブとDJの融合の試みは完全に諦めモードになりました。

12/11 NICE TIME@新宿ドゥースラー[LIVE][フルーツロール]
2回目のハコで、しかも主催やハコのオーナー、他の出演DJともtwitterで仲良くさせてもらってたので非常にやりやすい環境でした。やはり緊張しないコツとして、その場にいる人とどれだけ仲良くなれるか、ってのは重要ですね。プレイの方はリクエストをいただいてダブセットでのライブを。初の試みながら、やってることは根本的にいつものライブと同じなので、まあまあ良くできました。後日upした音源も好評で嬉しい限り。(→こちら)お菓子は作り慣れたフルーツロールを。喜んでもらえたようで何よりです。

12/18 今夜もSHIT PARADE!@鶯谷what's up[DJ][クランベリーのフィナンシェ]
悪夢の一夜から2ヶ月、再び性地鶯谷にカムバック。慣れたハコ、慣れた客ということで非常に楽。これまでかけたくてもかけられなかった、小洒落たシティポップスをかけるつもりでしたが蓋を開けてみれば後半からは我慢できずいつものバカっぽいダンス系に。でもお客さんの反応をみて決めたことなので良しとしよう。お菓子はピエール・エルメのレシピよりクランベリーのフィナンシェを。いやー、この人のレシピはすごいですわ。そこそこよく焼けましたが改善点がいくつかあるので、近々もう一度作ります。

12/23 スーパー音密同心〜2010年12月の条〜@渋谷NOSTYLE[DJ][ブッシュドノエル*2]
過去二回呼ばれてる歌謡ちゃんねるとタイトルが違うだけで同じ面々なので気は楽。前回、かけたくてもあんまりかけられなかったシティポップスからの流れを作ることができました。上げるばかりでなく最後の曲でガクっと落とす繋ぎができたのは、ひとつの成長といえるかと。まだまだ下手だけど、毎回得るものがあるのは幸せなこと。お菓子はオリジナルレシピのため、味はもうひとつ物足りない。ま、ちやほやされたからいいか。